【公園】沖縄県総合運動公園 多目的広場

公園
スポンサーリンク

はじめに

休日、子供を連れて公園に行くようにしています。
今回訪れたのは沖縄市の「沖縄県総合運動公園 多目的広場」です。

基本情報

沖縄県総合運動公園 多目的広場 1

名前  :沖縄県総合運動公園 多目的広場
住所  :沖縄県沖縄市比屋根5丁目3-1
駐車場 :あり
電話  :098-932-3322

以前の記事でサイクルセンターをご紹介していましたが、
遊具で遊べる広場をご紹介します。
サイクルセンターから少し歩いたところにあります~。

遊具紹介

沖縄県総合運動公園 多目的広場 2

多目的広場に行く前に、ちびっこ広場の方から。
こちらも遊べる遊具が多くあります。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 3

定番のやつですね~。すべり台も色々種類ありますよ。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 4

一際目につくのが、奥にある緑の遊具。
なんか見るたびに「子供版SASUKE」と思ってしまう。。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 5

この遊具の端の方。すべり台ですね。
SASUKE的にはスタート地点、、いや、なんでもないです。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 6

丸太の端やらロッククライミング、網などがあります。
SASUKE的にここで時間をロスして、、いや、なんでもないです。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 7
沖縄県総合運動公園 多目的広場 8

この遊具の終点。色々な形があって面白いですね。


沖縄県総合運動公園 多目的広場 9

ここから、多目的広場のご紹介になります!
結構迫力がありますね~。色々な遊具が詰まってます。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 10

角度変えて。すべり台の種類が結構多いです。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 11

登ってみました。色々なすべり台を試すのに
程よい距離で移動できる通路ですね。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 12

すべり台の上から。どっちにしようかな~、と
一瞬だけ子供が迷った反応をする地点です 笑

沖縄県総合運動公園 多目的広場 13

ローラーのすべり台。ちょっとした角度付きは珍しいかも?

沖縄県総合運動公園 多目的広場 14

トランポリンです。子供に人気がありますね~。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 15

この大型遊具の下。ジャンプしながら遊べるものがあります。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 16

大型遊具から少し外れたところに、
かなり難しめのロッククライミングする遊具があります。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 17

中の方です。まぁまぁな角度がありますが、
所々に網を設置していて安全対策されています。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 18

裏手の方。お馴染みのターザンロープもありますよ~。

沖縄県総合運動公園 多目的広場 19

ターザンロープ。結構な距離のやつが、2つあります。
柔らかい地面になっているので転んでも安心!

以上、沖縄県総合運動公園 多目的広場のご紹介でした!!