宜野湾市我如古にある「中華飯店 泰林」です。
以前、ローカルテレビ番組「アゲアゲめし」で
紹介されていたお店です。
紅白2種類の麻婆豆腐があるようですが、
どういった違いがあるんだろう、と
気になっていたので行ってみることにしました!
中華飯店 泰林 のお店情報

店名 :中華飯店 泰林
営業時間:11:00~15:00、17:00~24:00
定休日 :木曜日
駐車場 :あり
住所 :沖縄県宜野湾市我如古3丁目4-6
電話 :080-6484-3582
中華を意識した独特なデザインの看板です。
最初、飲食店に見えなかったので少し戸惑いました 笑
駐車場の案内です。お店前にも1~2台は停められるかな?と
思うのですが、混雑時はすぐに埋まるので
その時は道向かいの駐車場に行った方が良いでしょうね。
店内の様子。カウンター席、テーブル席があります。
個人的に、換気が少し気になったかな~。。
ただ、照明や内装はオシャレで、店員さんも明るいので
雰囲気は良かったですね。
中華飯店 泰林 のメニュー
※クリックすると拡大します。
メニューです。上記写真の1枚目は持ち帰りメニュー、
2枚目が店内で飲食するランチメニューです。
価格が変わるなど違いがあるので気をつけましょう。
中華飯店 泰林 のオススメ紹介


赤麻婆豆腐
お値段:980円
赤麻婆豆腐を注文しました。
赤麻婆。見た目を裏切らず、めっちゃ辛い 笑
口に入れた瞬間、ビリっとします。
ただ、辛いんだけど美味しいんですよね~。
かなりクセになる辛さで、苦戦しながらも
美味しいので残さず最後まで食べました。
とても美味しかったです~♪


白麻婆豆腐
お値段:950円
白麻婆豆腐を注文しました。
いや~、びっくり。赤麻婆豆腐と真逆!!
優しい味だな~。
辛さは全くなくて、味付けは割とシンプル。
柚子も上に乗っていて爽やかな味わいです。
汗かいて頑張って食べる赤麻婆、
スルスルっと食べやすい白麻婆。
個人的には赤麻婆が僅差で美味しかったのですが
人によって好み分かれるでしょうね。


泰林炒飯
お値段:930円
うちの子も連れてきたのですが、お子様用の
メニューが見当たらなかったので
泰林炒飯を注文しました。
最初に出てきたときはモッチリしていましたが
熱々だったので食べ進めると水分が飛んで
パラっとしてきました。
最近家でも炒飯を作るのですが、
お店の炒飯は味付けや炒め加減が絶妙で、
美味しいな~と実感しました。さすがです。
ちなみに、うちの子が食べたのですが
結構量が多くて全部食べ切れないので
私も食べるのを手伝いました。
麻婆豆腐も食べたのでかなり満腹で。。きつかった。
ごちそうさまでした!