『サザンホープ浜比嘉』浜比嘉島名物のタコ飯、もずくを食べよう!

うるま市
スポンサーリンク

うるま市勝連浜にある「サザンホープ浜比嘉」です。

この日、浜比嘉島の塩工房で塩作り体験をして、
その帰りに当店を訪れました。

余談。塩作り体験は楽しかったです。
塩を作る方法。ただ知っているだけなのと
実際に体験するのは全然違いましたね。
子供の体験学習に良いかと思います。

それはさておき、、
浜比嘉島はあまり訪れる事がなかったので
どんな料理があるんだろう、と興味本位での入店です。

サザンホープ浜比嘉 のお店情報

サザンホープ浜比嘉 外観

店名  :サザンホープ浜比嘉
営業時間:11:00~16:00
定休日 :なし
駐車場 :あり
住所  :沖縄県うるま市勝連浜229-1
電話番号:098-977-8811
URL :http://southernhope-h.com/

正直、浜比嘉島の名物を知らなかった私でも
この看板を見たら一発で分かります。タコです 笑

サザンホープ浜比嘉 駐車場

お店前にかなり広めの駐車場があります。
車が停められなくて困ることはほぼ無さそうです。


サザンホープ浜比嘉 店内1
サザンホープ浜比嘉 店内2

店内の様子。
清潔感があり、雰囲気は良かったです。

サザンホープ浜比嘉 のメニュー

サザンホープ浜比嘉 メニュー
サザンホープ浜比嘉 券売機

たこ(多幸)飯御膳      950円
たこ(多幸)飯        750円
牛肉丼            700円
スペシャルそば        1,000円
アーサそば          700円
もずくそば          700円
かき揚げそば         700円
牛バラ肉そば         700円
もずくそーめん        700円
もずくのチヂミ        500円
たこのから揚げ        600円
もずく酢           300円
たこ飯おにぎり3個      500円
たこ飯いなり5個       500円

セットメニュー(そば注文時)
たこ(多幸)飯 小盛     +200円
たこ飯いなり(2個)     +200円

飲み物
ソフトドリンク        250円
フレッシュジュース      450円
中ビン ビール        500円
ビール 500ml      400円
ビール 350ml      300円
ノンアルコールビール     250円
泡盛一合           300円

お店入口の立て看板に説明ありましたが、
サザンホープのたこ飯もずく料理
全て浜比嘉島近海で採れた新鮮な食材を
使用しているとのことです。
そう書かれていると気になりますよね~。

サザンホープ浜比嘉 のオススメ紹介

サザンホープ浜比嘉 もずくそば+ たこ(多幸)飯
サザンホープ浜比嘉 もずくそば+ たこ(多幸)飯

もずくそば + たこ(多幸)飯 小盛
お値段:700円 + 200円

名物を一度で楽しめるように
もずくそばたこ(多幸)飯を注文しました。

スープ。海の香りが楽しめる味わい。あっさりめです。
麺は沖縄そばというより、うどん麺に近いかもしれません。

さて、もずくですが、ぬるっとした食感ではなく、
サクサクと歯応えのある感じです。
原形のままでもずくを食べたらこういう感じなのでしょう。
ちょっと想像と違っていたのでびっくりしました。

そして、たこ飯。第一印象。量が超少ない(汗)
正直、これで200円なのかと思いました。。
タコもそんなに入ってないので余計にそう思ってしまった。。
ただ、タコ自体はぷりぷりした食感で
説明通りの新鮮さを感じました。

ごちそうさまでした!