うるま市栄野比にある「島そば」です。
結構前に訪れて以来、ずっと行きたかったお店です。
本当は当ブログを開設してすぐに
紹介しておきたいお店だったのですが、
正月休み、コロナ休み、定休日などで閉まっており、
びっくりするくらい私のタイミングが合いませんでした。
なんだかんだで約2年。ようやく訪れることが出来ました。
島そば のお店情報

店名 :島そば
営業時間:11:00~17:00
定休日 :木曜日
駐車場 :あり
住所 :沖縄県うるま市栄野比115
電話番号:098-972-3723
「営業中」ののぼりを見た瞬間に「おー!」と思いました。
営業してたんだ、、嬉しい!
・・何度も閉まっている時に行ってたので
変なところに感動してしまった 笑

お店前の駐車場。
かなりの台数を停められます。
ただ、道路から入ってくる入口が1つ?なので
時間帯によっては出入りが混雑するかも。


店内の様子です。
テーブル席、座敷があります。
雰囲気は前に来た時と全く変わらず、落ち着きますね。
島そば のメニュー


島そば 大 580円
〃 小 380円
そーきそば 大 700円
〃 小 550円
てびちそば 大 800円
〃 小 580円
なかみそば 大 730円
〃 小 550円
やさいそば 大 750円
やきそば 750円
てびちのみ(3こ) 690円
そば定食 700円
さんまいにく1まい 100円
そーきのみ(1こ) 200円
おにぎり みそ 90円
〃 うめ 90円
らいす 120円
こーら 110円
おれんじ 110円
ビール 540円
メニュー。
細かい話、見ていて気になったのが
てびちそば大 800円
てびち3こ 690円
てびちそば大はてびち3個が上に乗っているので
800から690を引いて、
沖縄そばの部分は110円ということですかね。
この考えが正しいなら、
110円プラスで沖縄そばも堪能できる
てびちそばがお得じゃないかと思いました。
島そば のオススメ紹介



てびちそば 大
お値段:800円
お目当てだったてびちそば 大を注文しました。
まずはスープをすすります。
豚骨ベースであっさりしています。
飲みやすくて美味しいですね。
麺も太くてモチモチ。コシがあって良いです。
そして、、待ってました。てびち。
ゴロンとした存在感の強い荒々しいてびち!
超柔らかく煮込んでいるのも素晴らしいですが、
私的に気に入っているのはてびちの味付け。
ほぼ塩のみのシンプルな味付け。
てびち本来のクセを残した調理法なので
素材の良さを楽しめるところが大好きです。
このてびちをたまに無性に食べたくなるのです。
ごちそうさまでした!