北谷町字美浜にある「ポーたま 北谷アメリカンビレッジ店」です。
ポークおにぎり。沖縄では定番中の定番。
ポークおにぎりは家庭やコンビニでも良く出されていますが、
私が学生だった時にその原型となるお店がありました。
当時は「おにポー」って言ってましたね。
天ぷらで揚げたポークをおにぎりと一緒に食べる、という。
この組み合わせが衝撃で、当時から大人気でしたよ。
時代は過ぎ、ポークおにぎりの美味しさが広く浸透し、
ポークおにぎり専門店として沖縄の定番料理を
提供しているお店が誕生しました。
それがこちらの「ポーたま」です。
私もyoutubeチャンネル登録している
ガレッジセールのゴリさんも
「ポーたま」さんを紹介しています。
今回ご紹介する「ポーたま」は
私も行って食べた事はありましたが、
ゴリさんが紹介しているのを見て嬉しくなり、
久しぶりに行ってみました!
ポーたま 北谷アメリカンビレッジ店 のお店情報

店名 :ポーたま 北谷アメリカンビレッジ店
営業時間:7:00~22:00
定休日 :年中無休
駐車場 :あり
住所 :沖縄県中頭郡北谷町字美浜9-21
電話番号:098-921-7328
URL :http://porktamago.com/
海沿いのオシャレな通り沿いにありますよ~。
この通りは観光客、外国人が多くてすごい賑わいです。
天気が良かったせいもあるのか、
全体的にテラス席で食べている人が多かったですね。

お店の中に入ったら、カウンターで注文して
番号呼ばれるまで待つ形になります。
外で注文待っている客が多かったですね。
ポーたま 北谷アメリカンビレッジ店 のメニュー
スペシャル
とんかつチーズ 500円
チキン南蛮 500円
エビマヨ 550円
ゴーヤの天ぷら 480円
島豆腐の厚揚げと自家製油味噌 480円
エビタル 480円
スタンダード
ポーたま 330円
油みそ 380円
高菜 380円
明太マヨ 380円
鰹昆布 380円
ねり梅 380円
ボックス
スタンダードボックス 2,200円
スペシャルボックス 2,200円
サイドメニュー
オニオンリング&ポテトフライ 400円
チキン唐揚げ&ポテトフライ 400円
スープ&ドリンク
もずくスープ 300円
さんぴん茶シークワーサー 300円
コーヒー 300円
ミニ沖縄そば 300円
レモンティー 300円
オレンジジュース 300円
ビール
オリオンビール 400円
メニュー表の写真撮り忘れた~~(泣)
お店外観の写真にあった立札から得た情報が
上記メニュー表になります。
スタンダードが基本商品、スペシャルがアレンジしているもの、
という分け方をしているみたいですね。
アメリカンビレッジ店にしかない商品もあって
各店舗でオリジナルがあるのは楽しいです。
ポーたま 北谷アメリカンビレッジ店 のオススメ紹介

油みそ
ねり梅
エビタル
ゴーヤの天ぷら
の4種類を買って来ました~。

油みそ
お値段:380円
まずは油みそから。
ご飯、ポーク、たまごが均一の太さですね~。
ご飯がパサパサしておらず
時間経っても瑞々しいのが良いです。
食べ応えがあって美味しいですね~。
あと、見た目が同じで写真撮ってなかったのですが、
ねり梅も食べました。
梅の酸っぱさが抑えめ。梅が苦手な人には
良いかもしれないですが、個人的にはもう少し
酸っぱさを出した方が好みでしたね。

エビタル
お値段:480円
エビタルも食べました!
ご飯、ポーク、タマゴ、エビタルが重なっています。
この組み合わせも間違いないですね~。
揚げたエビのサクサク、タマゴとタルタルのフワフワ感、
ポークの肉々しいしょっぱさと、全ての調整役になるご飯。
一口でこれらが一気に合わさってくるので美味しいです。

ゴーヤの天ぷら
お値段:480円
個人的に一番美味しかったのがゴーヤの天ぷら!
ガレッジセール ゴリさんもこちらを
絶賛してましたが私も大満足の一品です♪
ゴーヤが厚めに切られているのでゴーヤの存在感が強い。
この「厚め」というのが一番のポイント。
シャキシャキ感が芯に残ります。
ゴーヤを天ぷらにして揚げていて、苦みとかは全くないですね。
タマゴや鰹節も挟んでありますが、
この組み合わせは沖縄人には一番合います。
沖縄人なら高確率で美味しい!って言うはず。
ごちそうさまでした!