読谷村大木にある「オカゲサマ製麺食堂」です。
こちら、ミシュランビブグルマンを受賞した汁なし担担麺と
さっぱりした飛魚ダシラーメンの2枚看板のお店です。
ミシュランビブグルマンというのは、
5,000円以下(サービス料、席料含む)で
食事ができる、おすすめレストランという事らしいです。
要は、ミシュランガイドにおける
「安くてコスパのよいオススメの店」といった
位置づけですね。
受賞したお店の担々麺がどれくらい美味しいのか
すごく気になったので行ってみる事にしました。
オカゲサマ製麺食堂 のお店情報

店名 :オカゲサマ製麺食堂
営業時間:11:00~15:00、18:00~22:00
定休日 :不定休
駐車場 :あり
住所 :沖縄県中頭郡読谷村大木326-6
電話番号:098-923-2408
URL :https://twitter.com/okagesamaseimen
https://www.instagram.com/okagesama.shokudou/
店舗前に駐車場があります。
停められる台数は4~6台くらいかな?
私が来店した時はすぐに停められました。
正直、この看板見て、お店の前を通る度に
昔ながらのラーメン屋さんかな~と思ってました。
近くに似たようなデザインのラーメン屋さんもあるので。。
まさかミシュランビブグルマン受賞の、
割と最近できたお店とは思っていませんでした。


店内の様子。テーブル席のみです。
初来店だったのですが、お店の人が来て
入口の券売機のところでメニューの紹介を
丁寧にして頂いたので助かりました。
オカゲサマ製麺食堂 のメニュー


担々麺+温玉(+ダイブめし) 980円
濃厚担々麺 980円
カレースパイス担々麺 980円
担々麺 880円
飛魚だし味玉ラーメン(+ダイブめし) 880円
飛魚だしラーメン味玉なし 780円
飛魚だしラーメン梅入り 880円
飛魚だしラーメンダシ濃いめ 980円
飛魚だしラーメン梅入り(味玉付き) 880円
飛魚だしラーメンダシ濃いめ(味玉付き) 980円
温玉 100円
からあげ3個とライスセット 320円
豚マヨ丼 320円
ごはんもの大盛変更 100円
たかなごはん 160円
ダイブめし 60円
ライス 120円
たかなマヨ丼 220円
缶ハイボール 350円
青島ビール 600円
ソフトドリンク 200円
オリオンビール 450円
肉汁からあげ 2個 160円
〃 4個 320円
〃 8個 600円
チョイたかな 60円
刻みチャーシューのもやし炒め 320円
オススメのお店2枚看板は
汁なし担々麺と飛魚だしラーメン。
その中でもサービスが色々用意されていますね。
オカゲサマ製麺食堂 のオススメ紹介


濃厚担々麺
お値段:980円
お目当てだった、ミシュランビブグルマン受賞の
濃厚担々麺を注文しました。
よくかき混ぜてから頂くのですが、かなり美味い!
超濃厚なタレ。麺にめちゃめちゃ絡みます。
ここまで濃厚であれば汁なし、というのも納得です。
食感を引き立てるカシューナッツや柴漬け、玉ねぎも
素晴らしい。柴漬けって合うんですね。
そりゃあ、受賞するわ~、、一口食べてすぐに
「間違いない!」って思ったので。
他でもまぜ麺は食べてきましたが、
こちらの組み合わせは私好みでした。

飛魚だし味玉ラーメン(+ダイブめし)
お値段:880円
もう一つの看板メニュー。
飛魚だし味玉ラーメン(+ダイブめし)も注文。
飛魚煮干しが多く入ったスープ。
エグ味も少なく、飲みやすくてあっさりした
上品なスープですね。
あっさり好きな方にも満足できるラーメンかと思います。
こちらも美味しかったです♪


カレースパイス担々麺
お値段:980円
カレースパイス担々麺も注文しました。
辛さを選べて、レベル2にしました。
濃厚担々麺も美味しかったのですが
こちらのカレースパイス担々麺もとても美味いです!
カレーの味、香りが食欲を増し、麺に絡みまくります。
濃厚担々麺のカレーバージョン、という感じでしょうか。
辛さレベル2は、私的には額にじんわり汗をかく辛さ。
きつい!食べられない!ではなく、程よい辛さでした。
ごちそうさまでした!