※当店は閉業されています(以下、過去記事です)。
うるま市宮里にある「麺屋金二郎 うるま店」です。
沖縄でも増えている二郎系ラーメンのお店。
いろいろ食べてみたいな~、と思いネット検索して
今回このお店を見つけました。
麺屋金二郎 うるま店 のお店情報

店名 :麺屋金二郎 うるま店
営業時間:11:00~24:00
定休日 :なし
駐車場 :あり(4台)
住所 :沖縄県うるま市宮里813番地 ホワイトビル 203
お店の入口は上の写真なのですが、
ここまで来るのに苦労しました。
ちょっとそのお話をさせてください。

このビルの2階なのですが、初見では
どこにラーメン屋さんが??と思いました。
目を凝らしたら、のぼり旗が見えたので
なるほど!2階なんだ、と分かりましたが、、
曇りだったのもあって暗くて分かりにくかった。
まず、ここで少し時間を使いました。
で、次の問題。駐車場はどこ?となりました。
最初どこか分からなくてしばらく、このビルの周りを
グルグルしてましたが、、

お店のドア入口の前に駐車場案内がありました。
この案内がないと全然分からなかった。
初めて訪れる方はお気をつけください。


店内の様子です。
見て、思いました。元はスナックバーだったんだろう、と 笑
隣の部屋はスナックで、カラオケしている声も聞こえるし。
個人的に、ちょっと掃除されていないっぽい箇所が
いくつか見えたのが残念でした。
明るく見晴らしは良かったのですけどね~。
麺屋金二郎 うるま店 のメニュー

鍋二郎(~200g) 770円
〃 (~400g) 880円
トッピング
野菜・アブラマシマシ 100円
せあぶら(別盛り) 100円
生たまご 100円
龍華のあんだかしー 100円
ご飯 150円
チャーシュー増し 200円
メニュー。びっくりするくらいシンプルです。
メニュー表に「金二郎まぜそば」も書いてあるのですが
金武町店限定とあったので、このお店では
提供していないのかな~と思います。
麺屋金二郎 うるま店 のオススメ紹介



鍋二郎
お値段:770円
鍋二郎を注文しました。
メニューの品数が1つしかないので迷いようがない 笑
最初にお伝えしておきますが、
二郎系ラーメンに興味がある人は
是非食べてほしいです。
スープ。一口飲んですぐ思いました。
めっちゃ美味しいです。私が求めていた
二郎系ラーメン。油ギトギトの
こってりしたスープです。
鍋で来るのも面白いですよね。
最後まで熱々でした。
麺。自家製麺かな?
かなり短い長さで、箸で掴みづらい所が
あるのが難点ですが、太麺でコシがあって
美味しいですね。私が好きなコシです。
チャーシューも厚みがあって、ニンニクも
ふんだんに入っていて非常に満足しました!!
ごちそうさまでした!