北谷町宮城にある、沖縄そば・てびち専門店「浜屋」です。
沖縄中部で、沖縄そばで美味しいお店は?と聞くと
必ず一度は名前が挙がる人気店です。
浜屋のお店情報

店名 :浜屋
駐車場 :あり
営業時間:10:30〜20:30
定休日 :旧盆・正月
住所 :沖縄県北谷町宮城2-99
電話番号:098-936-5929
国道58号線のファミリーマートが目印。まっすぐ進んだら辿り着けます。

店舗前に路駐している人が多いのですが、
警察取り締まりが厳しいので路駐は絶対お勧めしません!
(私が来店した11時頃も取り締まりが来ていました!)
少し距離はありますが第2駐車場はあります。
(第1駐車場はお店の横。2台のみ)
ただ、第2駐車場に停められるのも7台だけ。。
ちなみに、海沿い無料駐車ゾーンもあります。
上記写真でいう、SEAとなっている側です。
ただ、人気ダイビングスポットでもあり、あまり空いてないです。
最初から第2駐車場を利用した方が無難です。
浜屋のメニュー


沖縄そば
浜屋そば
(大) 680円
(大)ライスセット 750円
(大)じゅーしぃセット 800円
(小) 450円
沖縄そば
(大) 750円
(小) 500円
三枚肉そば
(大) 700円
(小) 450円
中味そば
(白ご飯) 750円
(じゅーしぃ) 800円
てびちそば
(白ご飯) 750円
(じゅーしぃ) 800円
ゆし豆腐そば
(白ご飯) 600円
(じゅーしぃ) 650円
汁もの
中味そば
(白ご飯) 750円
(じゅーしぃ) 800円
てびちそば
(白ご飯) 750円
(じゅーしぃ) 800円
ゆし豆腐そば
(白ご飯) 600円
(じゅーしぃ) 650円
単品・トッピング
軟骨ソーキ 250円
三枚肉 250円
てびち 300円
中味 300円
麺増量 100円
白ご飯 100円
じゅーしぃ 150円
冷し物
ぜんざい 250円
かき氷 200円
トッピング(ミルク・黒蜜きなこ)100円
飲み物
オリオンドラフト 550円
バヤリース(オレンジ) 200円
コカ・コーラ 200円
レモンティー(紅茶花伝)200円
券売機で「てびちそば」という券を買うと、
店員さんに「そばですか?汁ものですか?」を聞かれます。
個人的に、そばはてびちそば、汁ものはてびち汁と
券を分けてほしいのですが、券売機の表示数の問題とか、
何か事情があるんでしょうね。

かき氷やぜんざいについて。
通常は、ぜんざいは250円、かき氷は200円ですが、
ミルクや黒蜜きなこを追加する場合は
追加で100円券を購入する必要があります。
浜屋のオススメ紹介

てびちそば(じゅーしぃ)
お値段:800円
お店の看板にも書かれていますが、
そば・てびち専門店、ですので。
てびち好きな私は、間違いなくてびちそばを選びます。
(お店のオススメは、沖縄そばですけど。。)
てびちは、味付けがとてもシンプル。
素材を生かしていて、柔らかく食べやすいです。
上に乗っている生姜をスープに溶かすと
優しい味になるのも良いですね。
沖縄の炊き込みご飯であるじゅーしぃも、
味付けが濃く私好みです。

かき氷
お値段:200円
ノーマルのかき氷。
シロップがいっぱいかかっていて食べ応えあります。
海沿いのお店、というイメージにぴったりです。